キースケのブログ

多浪したフリーターが何になっていくのかを知るブログ

いつやるか?今でしょ!

僕が気になったところをシェアしたい。
 
この本は林修さんの書かれた本である。
ここ数年テレビにも出ているのでご存知の方は多いだろう。
まず、タイトルにもあり、なおかつ流行した
を使い始めた経緯について書かれてあった。
生徒に素晴らしい授業をして感動を与えるだけでなく、更新させる言葉として使い始めたらしい。
 
またこの本は、最近の若い人に元気がないのは、ほんの少し考え方そのものがズレているせいで苦しんでいる人が多いと感じたかららしい。
 
これらはこの本を開けてすぐの、はじめに、に書かれてあったのだけども、こういうふうになぜこの本を書いたのかを明確に示してあると、読み手としても心構えができて良いと思う。
 
ではこの本から2点、取り上げたい。
一つは挨拶に関して。
挨拶とは、世間から見られる機会であり、頭を下げるのにコストがかからないので、誰に対しても平等にしよう。
 
もう一つは質問に関して。
質問する際は、まず問題を分割、分析をする。
質問というのは、自分が及ばないところを他人に考えさせて、その知恵を自分のものにすることである。
 
 
挨拶に関しては、コストを考えるのが斬新だなぁと思った。
挨拶って常識てきなことだとかんがえていたので、挨拶しない人は常識がないのだと思っていた。
しかし、もしもその人が、頭を下げてメリットがないと考えているなら(役職、身分)、デメリットもないと伝えれるのかもしれない。
 
質問に関してはメモしておきたいと思った。
なぜならばネットですぐに答えが出てくることが多くなった今、僕自身安易に人をGoogleのように扱っていた可能性があるからだ。
ネットでは、文字を打ち込むだけ。
そこになんの、僕との関係性はない。
あいては機械なのだから。
しかし、人間に対しても同じことをしていないか?
すぐに、何も考えずに聞いていないか。
機械ではないのに。

意外と考えさせられた。



 
 
アフィリエイトのやり方をよく理解できてないので、とりあえずリンクだけ貼っておく。

ベストセラーは買うか否か

僕は本を読むのが好きです。
まぁ作家になりたいと言っているので当たり前かもしれませんが、小説、ビジネス書、両方を読みます。
昔は小説しか読まなかったのですが
まぁ年齢的なもんかな?
ビジネス書にもよく手をですようになりました。
 
ただ、例えば日中関係、ロシア、政治経済に関する本は読んでません。
いわゆる自己啓発だったり経営者による本だったりが多いです。
 
そんな中で、ベストセラー。
小説にせよビジネス書にせよ、ベストセラーの定義は異なりますが、よく売れている本は買うのかどうか。
 
僕は買います。
基本的に本屋さんでパラパラ見てからですが、買います。
売れるからには何か理由があるはずだし、話題に持ち出しやすいというのも理由にあります。
 
それこそ「火花」なんて又吉さんの作品ですが、読んだ方は多いのでは?
当時は「火花読んだ?」
なんて会話から入ることも多々ありましたしね。
 
僕個人としても好きですよ。
 
ただ立ち読みでイマイチと思えば買わないですけどね笑
いかんせんお金に困っていますから笑
 
欲しい本を買うことを優先しています。
ただ余裕があれば、佐藤優さんが言われているように
気になった本は全て買ってしまいたいのですが。。。
 
もおし何か読む本を探されているなる、ベストセラー、もしくは本屋さんで推されている本を手にとってみてはいかがでしょうか。

ブログを書くのは簡単ではない

全然書いてない。
なぜか。
確かに最近忙しいのだが、それでもTwitterを見たりネットサーフィンをしていたりはするので、単なる言い訳にしかならない。
おそらく理由はこうだ。
’めんどい’
 
この一言に尽きるのではないか。
毎日書くのは難しい。
どこか勝手に自分でハードルを上げていたのかもしれない。
面白い記事を、
たくさんのアクセスを。
 
だが現実僕のブログへのアクセスは一桁を記録している。
一桁って、、、
 
だが全然更新されないブログを誰が読むのか。
また芸能人でもない僕の日常など誰が読むのか。
 
アクセスを伸ばすことよりも
アウトプットの場として始めたことを忘れていたようだ。
 
僕はアウトプットのためにブログを始めたんだ。
今一度、その思いを思い出したい。

熊本の地震で感じること

週末から熊本県で大きな地震が立て続けに起きてますね。
1人でも多くの方が無事であることを祈るばかりです。
 
毎日ニュースでもインターネットでも地震に関することを見かけますが、なかには誤報もあるようなので気をつけてもらいたいです。
 
そんな中で、いまも余震が絶えない熊本県には、ボランティアも行けないといったニュースを見ました。
僕は『え?今行こうとしている人なんていないでしょ』
と思っていたのですが、Twitterを見ていると案外そうでもないようで驚きを隠せません。
 
ボランティアがやることはなんでしょう。
またなぜ行こうと思うのでしょうか。
 
被災者の方々の力になるため。
それでは曖昧ですよね。
具体的には崩れた家や建物の除去、整理、また食事を配ったり物資の提供ではないでしょうか。
 
専門的には医療などもあるのでしょうが、なによりボランティアで行かれた方が、被災されては何の意味もないということです。
 
行くからには提供する側としていくべきで、余震が絶えない今行くのはおかしくないでしょうか。
既に自衛隊の方々が現地に行かれており、言ってしまえば彼らはプロです。
 
僕たち一般人にできることはなんなのか。
現地での活動は素晴らしいことだと思うので、せめて余震がおさまった頃合いを見て行きましょう。

なにもできないわけではなく、今僕たちにできるのは何なのか。
僕は募金だと思います。
 
既に様々な企業がお金を募っています。
何をどうすればいいのか分からない。
なら今日の缶コーヒーを我慢してみる。
わずか120円でも、7日間続ければ840円です。
お水も食料も買えます。
 
一部地域では断水状態らしく飲料水はもちろん、水を要しているかもしれません。
でも個人で水を送ると、いつ着くのか。
そもそもどこに送るのか。
今配達されるのか。
分からないことが多すぎます。
 
僕は企業に任せてしまおうと、他力ですが、それでもいいではないかと。
僕はヤフーでやりました。
 
 
金額は微々たるものですが、募金や被災者に対しての思いなどをインターネットで発している人たちに対して、
友人やその他一部の人が、
偽善者www
とか言っている姿をみて悲しくなったので書くことにしました。
 
何が正しくて、何がいいのか。
また分からないことが増えました。

TOEICを受けます

はい、タイトル通りです。
青年海外協力隊にしても、大学進学を考えても、また英語は好きなんでTOEICを受けようと決めました。
思いの外受験料が高かった泣
 
青年海外協力隊で団体申し込みをしようとも考えたのだが、団体受験の場合、受験などの際にスコアが無効であったのでやめました。。
 
ちなみに団体申し込みだと3000円代。
個人だと5000円代。。。。。。。。。
 
フリーターなりたての僕には厳しい泣
 
まだ給料が一度も入ってない身なので泣
先月遊びまくらんでよかった(安心
 
大学受験で英語を勉強はしていたけど、調べてみたり模試を見た感じ、センター試験とは全くの別物だと分かったのでTOEIC対策は行います。
はい、お金がマジでないので独学です。
とりあえず、5月29日が試験なので、今月いっぱいは単語を固め、来月は過去問?をやり、何周も繰り返したいとかんがえてます。
 
勉強法は、
単語→出る単特急金のフレーズ
を音読しながら何周もする。
音声もダウンロードすることができるので良いですよ。
iTunesにいれるのに苦労はしました)
 
5月に入ると公式問題集を何度も解き直し、音読しようと考えてます。
 
ここで遅いけど目標点、800です。
なぜか、受験するかもしれない大学が780のスコアを要求しているからです。
ちなみの僕はTOEIC受けたことがなく、センター英語の点数しかないですが、180を切ることは滅多にないです。一番良かったのが192だったと思いますが、リスニングは満点か一問間違うくらいでした。
 
頑張っていきたいですね。

プロット作りに全力

はい。
いま詰まっています。
1万字ほどになる予定の小説を書いているのですが、
書けない
 
流れとかはすでに出来上がっているし、
短編ならこんな感じで書いてきたのですけど
長くなると書けない。。。
 
やっぱり難しいですね。
で、しばらく、2日間ほど?
何も進めてなかったのですけど
ふと
いやいやこれじゃだめじゃん、力ないなら目一杯努力して書かなアカンやん
 
と思い
ポケットにメモとボールペンを常に入れておいて
思いついたこと、使えそうなことを
ひたすらメモ&メモ
 
そしてメモを見ながら
全部を各々でプロットのようなものを作ってます。
 
本来は、こうしたメモから抽出してプロットを作れると良いのでしょうけど
なんせ未熟者ですから!!!
数うたなきゃ質もクソもないはず!!!
 
ですのでとりあえず数打ち作戦中です。。

今シーズン初登板の藤浪投手(3月29日)

昨日の阪神ヤクルト戦。
昨シーズン14勝をあげ、防御率2.40と阪神のエースとなった藤浪投手。
僕は開幕投手を藤浪投手が務めるものだと思っていましたが、昨シーズンのチャンピオンヤクルトにぶつけてきましたね。
また金本監督には
「火曜日は長いイニング投げれる投手を任せたい」
といった話を聞かされたそうです。
 
火曜日から6連戦ですので、なるべく中継ぎ陣を火曜日に使うのではなく、後に残しておきたい、といったことです。
 
僕は大阪テレビで観戦しましたので、江夏さんの解説でテレビを見てたのですが、球数の多さを気にされてましたね。序盤に多くの球数を費やすと終盤どれだけうまくいっても120球ちかくは投げることになります。
昨日は確か149?くらいの球数を投げていたと思います。
完投まであと少しだったので、本当に惜しかったです。
人によりますが、
僕は今年藤浪投手には沢村賞を取って欲しいので、ぜひ完投、完封をしてほしいです。
抑えにマテオ投手がいますが、まだ未知数ですし、セットアッパーは福原投手だと思うのですが、ベテランですので、できれば他の先発投手のときに投げてもらいたいです。
4本柱といわれているなかで、能見投手、岩田投手は完投を期待して良いのか不安が残ります。
しかし試合を作ってくれる投手なので後ろがしっかりしていれば試合を落とすことはないとおもいます。
つまり福原投手、マテオ投手にはこの2人の時にしっかり抑えてもらいたいのです。
 
藤浪投手は入団時、ストレートがインステップのためにシュート回転をすると指摘されており、しかしそれも矯正されています。
きっと昨年からいわれている球数の多さ、つまりはコントロールですが、この点もしっかり矯正してくると思いますので、今年の藤浪投手の成長に大きく期待です。